教えて!「レースカーテンのはじまり(黎明期のおなはし)」

植田蚊帳(うえだかちょう)では、1964年東京オリンピックの年にレースカーテンの製造を始めました。

当時、すでに蚊帳の需要は下降線をたどっており、新規事業という形でのスタートとなります。

幸い弊社では、戦前にもカーテンに多少触れていたこともあり、製造する事にあまり違和感はなかったようですが、まだまだ当時はレースカーテン製造メーカーは少なく、流通も整っていない中で、会社としては思い切った決断であったかと思います。

レースカーテンの素材は人絹(レーヨン)が使われていましたが、その後ポリエステル糸が生産され始めた事で堅牢度が格段に改善されました。

ご存じの方も多いテイジンも「帝国人絹」から「帝人」に変更したのが1962年頃で糸の本格生産と同時に弊社も参入したということになります。

当初から”製造~販売”に関しては分業体制が敷かれており、弊社では、原糸「帝人」、編立「弊社」、販売「日綿(ニチメン)」という枠組みでスタートしました。
「東レ」も同時に同様の体制を敷いていたと聞いています。

ここからすぐに生産メーカーも続々と増えていき、またこれに合わせるように取り扱う問屋さんも続々と現れ、市場の成長と共に激しい販売競争が開始されます。

つづく。

関連記事